プレンデレ矢野店 岡原です。
10月も残り少なくなり、最近は随分過ごしやすくなって来ましたね‼️
便利なオンラインSHOPは、こちらから
お客様から、最近、抜け毛が気になって…。。。
と相談される事もよくあります。
秋の抜け毛について調べてみました。
1年のなかで、特に秋は抜け毛が増える時期と考えられいて、通常でも1日に50~100本の毛が抜けますが、9月~10月は『200~300本』も抜けるケースがあるそうです。
秋に抜け毛が増える理由の1つとして『夏の紫外線』が考えられます。
夏に受けた紫外線によるダメージの蓄積は、夏の終わりから秋に出てきます、紫外線が頭の皮膚に当たると、肌を守るためにターンオーバー(肌の細胞が一定の周期で生まれ変わる事)が急速に進み、頭皮のバリア機能が低下し、過剰な脂が出る等、頭皮のトラブルが多くなります。
さらに紫外線は、髪の毛の表面のたんぱく質を破壊し髪が抜け易くなってしまうそうです。
“夏の食生活”も抜け毛が増える要因となり、夏バテで食欲が落ちると、素麺などを食べがちですが、たんぱく質が少ない為、摂り過ぎると栄養素が偏ってしまい、髪に栄養が行き届かず、抜け毛につながります。
秋になってから気を付けたいのが『自律神経の乱れ』です。
寒暖差が大きいこの時期は、交感神経の働きが活発になり血管が収縮し、それに伴い頭皮の血管も収縮して毛根への血流が悪くなる事が抜け毛につながります。
ネット予約は、こちらから
秋の抜け毛が危ない方のチェックリスト
①夏はアウトドアのレジャーを満喫
②夏の食事は素麺などが中心
③冷房が効きすぎた場所にいることが多かった
④夏が暑く髪を乾かす時にドライヤーを使わず自然乾燥
⑤パートナーとよくケンカをする
④のドライヤーを使わず自然乾燥だと髪を長時間冷やしてしまい、頭皮の血行が悪くなると言います。また⑤のケンカをすると神経が高ぶり頭皮の血流も悪くなるため抜け毛の原因(ストレス性の抜け毛)になると考えられます。
秋の抜け毛対策として、食事・頭皮マッサージ・シャンプーが有効です。
①食事
髪の毛の8~9割はタンパク質で出来ているので、積極的に摂取する、タンパク質が多い食品→鶏ささみ、牛もも肉、いわし丸干し、卵、大豆製品など。
髪の毛の成長を促進する力がある『亜鉛』を一緒に摂取すると効果的です。
亜鉛が多い食品→豚レバー、牛肉、卵・牛乳、アーモンドなど。
②頭皮マッサージ
固くなった頭皮を柔かくして血流を良くする事で、健康な髪の毛の育成が期待できます、指の腹や手のひらを使い、気持ちいいと感じる程度の強さで頭皮を刺激し、血行が良くなると頭や顔、肩の周り等ポカポカ温かくなる感覚が得られます。
おすすめヘッドスパは、こちら
③シャンプー
オススメの洗い方は、シャンプー前にブラッシングをして汚れを落とし、ぬるま湯で髪と頭皮を濡らして予洗します(十分に髪の毛や頭皮に水分を含ませます。)その後、手のひらで泡立てたシャンプーを頭皮に乗せ、指の腹で優しくマッサージするように洗います(最低2分間)。最後に『すすぎ』をしっかりし汚れやシャンプー剤を残さないようにします(フェイスラインや、襟足が残り易いので念入りに)。
は、こちら
抜け毛対策を実践し美しい頭皮や髪の毛を手に入れましょう‼️
当社のSDGsの取り組みに、ついてはこちら
ヘアカラーチューブ回収プロジェクトに、ついてはこちら